本文へ移動
TEL.0165-29-7177
TEL.
1111-111-111
トップページ
活動報告
組合員の皆様へ
アクセス
採用情報
エリアマップ
メニュー
土地改良区の仕事
活動報告
組合員の皆様へ
広報てしおがわ
採用情報
てしおがわ土地改良区
の概要
てしおがわ
土地改良区
の歴史
アクセス
エリアマップ
入札資格審査
について
お知らせ
てしおがわ土地改良区からのお知らせ
2023-02-28
◎臨時職員募集致します!【随時募集受付中です!!】◎
注目
NEW
2022-12-23
名寄市もち米生産組合さまより「鏡餅」が寄贈されました!!
2022-12-14
榎本理事長が土地改良事業功労者表彰を受賞しました
2022-12-14
全国土地改良大会沖縄大会に参加しました
2022-12-05
年末年始について!!
もっと見る
ご挨拶 てしおがわ土地改良区 理事長 榎 本 好 男
水土里ネットてしおがわは、安心して食料を供給するための農業用施設を維持管理しており、水稲に不可欠である水の配分を行っております。近年の混住化、異常気象等により農業用施設の役割は農業以外の多面的機能を発揮しており、地域の皆さまに農業用施設へのご理解をいただけるよう様々な活動を行っておりますが、あまり知られていないのが現実であります。当サイトは組合員の皆様はもとより、地域の皆様に土地改良区をご理解いただくための啓蒙の一つとして運営しています。これからも土地改良区について発信していきたいと思いますので、是非ご覧いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
てしおがわ土地改良区
理事長
榎本 好男
ご来所する皆様へ
新型コロナウイルスの取り扱いについて、ご来所される方及び当区職員お互いの感染リスクを低減し安全を確保するため、以下の点についてご理解ご協力をお願いいたします。
・マスク着用はの
各々
の判断でお願いします。
・来客時の職員の対応時は当面マスクを着用いたします。
・体調のすぐれない方、咳、発熱等の症状のある方は来所をお控えください。
・会議室利用時や大人数の会議の場合マスク着用をお願いする場合があります。
大きな地図で見る
印刷
TOPへ戻る